母子健康手帳とは・・・
母子健康手帳とは、お母さんとお子さんの健康を守るために作られたものです。
診察や保健指導などを受ける時には必ず持って行き、必要に応じて書き入れてもらったり、またお母さんとお子さんの健康状態、健診結果などの覚え書きとしても利用していただくものです。
妊娠が確認されましたら、速やかに交付しますので、保健センターへご予約の上お出かけください。
対象者
土岐市に住民票があり、妊娠が確認された方
交付日
毎週木曜日(祝日は除きます。)
受付時間
午前9:00、10:00、11:00
電話にてご予約をお願いします。(※予約状況によっては時間が変更になる場合があります。)
内容
安心して出産をしていただくために、保健師が妊婦さんの現在の生活についてお話を伺い、妊娠・出産・子育てについて必要な情報をお伝えします。
持ち物
- 妊娠届出書(産婦人科等でもらってきてください。)
- 個人番号カードまたは、通知カード
- 運転免許証等の本人確認のできるもの(個人番号カードをお持ちの方は不要です。)
(注1)母子健康手帳は住民票のある市区町村での交付となります。
(注2)交付日(毎週木曜日)に都合のつかない方については、随時受付しております。日時の調整がありますので、電話等で保健センターまでご連絡ください。