- 本書の内容は、令和2年の各種税務資料を中心に過去数年の数値とともに収録し、最近の推移が分かるようにしてあります。
- 本書についてのお問い合わせ等は、市民税については市民税係(内線161・162・166)、固定資産税・都市計画税については資産税係(内線151~154・156)、徴収については納税係(内線146~148)、その他の内容については税政係(内線141・142)へお願いします。
- 本書の掲載内容は、下記の表のとおりです。
区分 | 内容 |
---|---|
表紙(PDF 629KB) |
|
市の概要(PDF 1.57MB) | 1.市の沿革 2.位置と地勢 3.世帯数及び人口 4.一般会計決算額の調 5.令和2年度一般会計当初予算額の調 6.市税年度別決算額の調 7.市民の税負担(1人当たり) 8.市民の税負担(1世帯当たり) 9.令和2年度税収予算額内訳(当初) |
市民税 (PDF 839KB) | 10.個人の市・県民税課税額調 11.令和2年度納税義務者数等に関する調 12.所得者区分による所得割額等の調 13.課税標準額段階別所得割額等に関する調 14.退職所得の分離課税にかかる所得割額の調 15.法人市民税納税義務者数調 16.法人市民税の月別調定額の調(現年課税分) |
固定資産税(PDF 669KB) | 17.固定資産税・都市計画税等に関する調(当初) 18.令和2年度土地に関する調 19.令和2年度家屋に関する調 20.新増築家屋に関する調 21.令和2年度償却資産に関する調 |
諸税(PDF 542KB) | 22.軽自動車税調定額等の調(当初) 23.市たばこ税の月別調定額等の調 24.入湯税の調定額等の調 25.鉱産税の調定額等の調 26.特別土地保有税に関する調 |
徴収(PDF 371KB) | 27.納付区分別納税通知書調(当初) 28.督促状発送状況調 29.催告状(書)発送状況調 30.年度別滞納整理状況調 31.財産差押状況調 33.滞納処分の執行停止状況調 34.不納欠損状況調 35.年度別市税収入状況調 |
その他(PDF 696KB) | 36.税務職員数及び事務分掌 37.税務職員の年齢構成 38.税務職員の在職通算年数 39.市税の税率等(令和2年度) 40.証明・閲覧等に関する調 |