努力義務の適用について(9月12日追記)
令和4年9月6日に努力義務が適用されましたが、接種についてはあくまで本人及び保護者の意思で受けていただくものです。
対象者
- 初回接種(1・2回目) 5~11歳の市民
- 追加接種(3回目) 2回目接種から5カ月以上経過した5~11歳の市民
接種回数
- 初回接種(1・2回目) 2回
- 追加接種(3回目) 1回
使用するワクチン
ファイザー社ワクチン(コミナティ筋注5~11歳用)
※1回目の接種時に11歳で、2回目接種までに12歳の誕生日を迎えた場合、2回目接種にも1回目と同じ小児用ワクチンを使用します。
接種券の発送
- 初回接種(1・2回目) 新たに5歳を迎える方には、5歳の誕生月の翌月上旬までに送付します。
- 追加接種(3回目) 2回目接種から5カ月以上経過した方から、順次送付します。
接種体制
市内医療機関による個別接種
地区 |
医療機関名 | 予約方法 |
土岐津 | ばんの耳鼻咽喉科 | コールセンター(電話:0800-200-7550)で予約受付 |
ひまわり小児科 | ||
妻木 | 高井病院 | |
水野生々堂医院 | ||
泉 | 加藤外科皮膚科 | |
河合クリニック | ||
ささき耳鼻咽喉科 | ||
タカギクリニック | ||
中島医院 | ||
西尾産婦人科 | ||
熊谷医院 |