今秋イオンモール土岐内にオープン予定の土岐市多機能型子育て支援拠点施設の愛称が決定しました。
7月の第4日曜日「親子の日」にちなみ、発表いたします。
【愛称】ときめっく
【考案者】高尾宜之さん(大阪府)
【愛称に込められた思い・意味】
この施設に来ると、ママやパパはホッとする「とき(時)」が持てることに「ときめく」。
子どもたちは、お友達に会ったり一緒に遊べる楽しい「とき(時)」への期待でワクワクと「ときめく」。
そんな「ときめく」思いを土岐市の「とき」にもかけて、「めく」は「めっく」と促音化してリズムをつけました。
『とき(土岐)で楽しいとき(時)にときめっく』
土岐市多機能型子育て支援拠点ひろば「ときめっく」です。
全国38都道府県から539件の応募があり、審査の上決定しました。
多くの皆様からご応募いただき、誠にありがとうございました。
ときめっくは
- 子育て世代が気軽に集い、交流や遊びができるひろば
- 専門スタッフによる子育て相談や子育てに関する情報収集の場
- 親子が気軽に立ち寄れ、ママやパパはホッとでき、子ども達はワクワクするような子育て世代をサポートする施設です。
【場所】イオンモール土岐2階
【広さ】93.18㎡(28.19坪)
【内容】遊びのひろば(読書スペース、図書コーナー、ベビーコーナー)・相談室・相談スペース
【開館時間】午前10時から午後5時
【休館日】月曜日、祝日の翌日、年末年始(12/29~1/3)
【運営者】NPO法人 Mama's Cafe(ママズカフェ)〈指定管理者〉
親子で遊べる楽しいひろば、オープン後はぜひお立ち寄りください。