令和5年度 公益財団法人とうしん地域振興協力基金助成金の申請について
「公益財団法人とうしん地域振興協力基金」は、岐阜県下における地域活性化のための諸活動を行っている公共的な団体の活動の支援を目的として設立され、その活動費に対して助成金を交付するものです。
助成を受けるにあたり、市を経由して、公益財団法人とうしん地域振興協力基金事務局に申請書類を提出する必要がありますので、助成を希望する団体は、別添申請書に必要事項を記入し、下記までご提出ください。
※令和5年度に実施する事業が対象となりますのでご注意ください。
対象者
公益的で地域活性化のための活動を行っている団体、地方公共団体から推薦された事業団体
対象事業
地域活性化のための、
- 地域の産業の振興
- 社会福祉の向上
- 生活環境の整備
- 社会文化活動 等
公益的な事業活動で、次の要件を満たすもの。
- 助成対象事業活動は、幅広く多数の事業活動に助成し、公平を期するため、一定の期間の事業活動に限り、継続的なものでないこと。
- 事業活動が直接営利を目的としたものでなく、公益的な事業活動であること。
助成額
事業活動の企画実施に要する経費(入場料金等事業収入がある場合は、その額を控除した額)の2分の1以内の額で、理事長が認める額とします。
受付期限
令和4年12月12日(月)
助成金交付の決定
公平な立場の有識者5名による審査会にて決定します。審査会は当該申請の事業計画書等書類審査並びに、調査等を行い、内容を審査し、当該申請に係る助成金の交付許諾を決定します。
助成金の申請
以下の書類をまちづくり推進課までご提出ください。
- 助成申請書(DOC 27.5KB)
- 事業計画書・収支予算書(別記様式1号)(DOC 31.5KB)
- その他事業に関する書類
事業実施後の提出書類
- 助成事業実施報告書(別記様式3号)(DOC 35.5KB)
- 助成金交付請求書(別記様式4号) (DOC 27.5KB)
- 活動資料など、その他事業実施状況に関する書類
※令和4年度に助成決定を受けた団体も、上記様式を使用してください。
提出先
〒509-5192
土岐市土岐津町土岐口2101番地
土岐市役所地域振興部まちづくり推進課 (市役所2階)