毎年、冬を迎えると、水道管や水道メーターが凍結して水が出なくなったり、破損したりする事故が多発します。
その際の修理費用や漏水した水の料金は、個人負担となってしまいます。
毎朝、いつも通り水道が使えるように、事前に防寒して凍結や破損事故を防ぎましょう。
※修理等の依頼は、必ず市水道工事指定店へお願いします。
注意が必要な箇所
- 露出している水道管(給湯器の配管含む)や水道メーター
- 屋外の蛇口、散水栓など
防寒方法
- 露出している水道管を発泡スチロールや古い布などで覆ってビニールをかぶせ、その上からビニールテープで巻く。
- メーターボックスの中に、保温材(発泡スチロールや古い布など)を入れておく。
凍結してしまった場合
ぬるま湯をかけて解凍する(ひび割れや破裂を防ぐため、火や熱湯は使わない)。