令和2年1月12日(日)、「令和2年土岐市消防出初式」が土岐市文化プラザなどで行われました。
出初式は消防団が新年最初に行う演習の儀式で、消防関係者の仕事始めの行事です。土岐市消防団(楓康典団長)7分団・音楽隊の団員約300名、消防ポンプ車など25台、消防本部職員約40名が参加しました。
文化プラザでの式典から始まり、駅前通での分列行進、土岐川河川敷における救助隊訓練披露、幼年消防クラブ演技披露及び一斉放水まで、日ごろの訓練の成果が披露されました。
式典 |
分列行進 |
分列行進 |
分列行進 |
分列行進 |
幼年消防クラブ |
救助隊訓練披露 |
幼年消防クラブ演技披露 |
一斉放水
|
終了報告 |